現状
犬猫の殺処分数の削減を目的としています。子猫の預りさん大募集!
福岡でTNR活動を推進し、殺処分ゼロを目指しています。
福岡市動物愛護管理センターの情報や行方不明/迷い込み/譲渡希望などの情報を掲載
犬・猫を飼いたい方と里親探しをされている方を仲介しています。
※みんな家庭や仕事を持っています。その中でできることを無理のない範囲でと活動をしています。
【耳カットの由来】…地域でTNR活動をしている人たちが情報交換をしていないと,同じ猫が捕まって手術されるケースがでてきます。そのため,不妊去勢手術の済んだ猫の耳にカットやピアスやイレズミなどの印をつける事が普及してきました。
【地域猫活動とは】…地域猫とは地域住民の理解と協力を得て,地域住民の認知と合意が得られている特定の飼い主のいない猫です。地域猫活動は,地域のルールに基づいて,エサ,トイレの管理不妊去勢手術を行い,将来的に飼い主のいない猫をなくしていくことを目的としています。
福岡市では地域猫活動を支援しています!
平成21年からスタートし現在665頭の手術を行っています。(平成25年3月現在)